桂浜のツーリングルート
高知県の市街地から15分程度バイクを走らせると、桂浜にたどり着きます。
月の名所の愛称で知られるこの地には、太平洋に向かって立っている坂本龍馬の像を見ることができます。
弓状に広がる海岸を見ながらバイクを走らせるのはとても気持ちが良いので、高知県に訪れたら1度は走りに行きたいツーリングルートとなっています。
桂浜の名所
桂浜に来たら、やはり坂本龍馬に関するスポットに行きたいところです。
おすすめは、高知県立坂本龍馬記念館で、館内には坂本龍馬に関する歴史的資料が展示されています。
どれも貴重な資料ばかりなので、坂本龍馬ファンにはたまらない空間となっています。
坂本龍馬に関して詳しくない人でも、彼の人柄や考え方、そして業績などをわかりやすく説明した展示があるので、坂本龍馬について1から学ぶ場としてもおすすめです。
高知県立坂本龍馬記念館は桂浜公園内に所在するため、屋上にある展望台からは、雄大な太平洋の水平線を眺めることもできます。
坂本龍馬を堪能した後は、桂浜水族館に訪れてみるのも良いでしょう。
比較的小規模の水族館なので、短時間でぐるりと回ることができます。
小規模と言っても大規模な水族館に負けないくらいのボリュームで、ペンギンやトド、そしてアシカなどの海の動物たちにも会うことができます。
桂浜のグルメ
桂浜のグルメなら、桂浜海のテラスがおすすめです。
こちらは2023年にオープンしたまだ新しい商業施設で、グルメだけでなくショッピングも楽しむことができるようになっています。
中でもおすすめのお店が3つあり、1つ目が桂浜美食館 神です。
こちらのお店では、新鮮なカツオを食べることできます。
特にカツオのたたきは、注文後に店内で藁焼きにしてくれるので、是非1度食べてみてください。
2つ目はBellmareで、こちらは地鶏を使ったカツサンドやハンバーガーが有名なお店です。
自家製メニューが豊富にそろっているため、ご当地の味を存分に堪能することができます。
テイクアウトもできるので、外で軽食を食べたいという方にもおすすめのお店です。
そして3つ目は、うみさちです。
油不使用のスープで作るラーメンが有名で、貝のうまみがぎゅっと詰まったラーメンは1度食べるとやみつきになること間違いなしです。
ラーメン以外にも網焼きなども人気なので、貝が食べたくなったら行ってみましょう。
桂浜海のテラスには、食事系以外にもスイーツなどのグルメスポットもたくさんあります。
パンケーキやパフェ、アイスクリームなど種類も豊富なので、お気に入りの味を探してみるのも良いでしょう。
中でも60年以上の歴史を誇るアイスクリンは、あっさりとした味が人気です。