天橋立に行く前に腹ごしらえ
日本三景のひとつである天橋立に行ったことはありますか。
バイクに乗る人はツーリングで行くのに最適です。
一人でのんびりと楽しむのも良いですし、仲間と楽しみながら行くのもおすすめできます。
たまには、日頃の忙しさを忘れて心の洗濯をしましょう。
天橋立に行く前におそば屋さんで腹ごしらえをするのも良いでしょう。
おすすめは綾部にある「そば・酒所 そばの花」です。
おそばの風味が楽しめる盛りそばがおすすめでしょう。
古民家風のお店の外観もステキです。
お店の近くはのどかで良いところです。
お花畑をバックに愛車と自撮りしてはいかがでしょうか。
天の橋立の特徴は美しい景色
おそばの後は一気に、高速に乗って天橋立を目指します。
天橋立に着くと、さすがに観光地だけあってお土産屋さんなどが沢山ありますので、ちらちら見てみるのも良いでしょう。
対岸の笠松公園まで行くと、リフトで山頂まで行かれます。
山頂についたら、名物の股のぞきをやってみましょう。
このように見ると、松林が天への架け橋に見えるらしいです。
本当にみえるかどうか、確かめてみるのも楽しいかもしれません。
対岸までは4kmなので、のんびりと歩くのもおすすめです。
レンタサイクルもありますので、利用すると良いかもしれません。
天橋立の特徴である美しい景色をしっかりと見ておくと良いでしょう。
写真撮影もきちんとしておくことが大事です。
後で、良い思い出になることは間違いありません。
魅力は回転する橋
天橋立の魅力は回転する橋です。
その様子を見られるので、行ったら是非とも見てみてください。
船が橋の下を通過するために、橋が回転します。
船の通過する様と橋の回転の様子を楽しみましょう。
その光景は写真に納めておくと良いです。
話のタネになりますし、あとで見ると楽しめます。
こういった回転をする橋など、余りないものです。
しっかりと見ておくと良いでしょう。
思い出になることは間違いないですし、ツーリングで行ったというのもまた特別な思い出になりそうです。
せっかくのツーリングなので、思い出はできるだけ多い方がよいものです。
後悔のないように、美しい景色を目に焼き付けておきましょう。
金引きの滝も行って見よう
金引きの滝も、行く価値ありです。
天の橋立から1kmなので、歩けば良い散歩になります。
何と言いましても、こちらの金引きの滝はなかなかの迫力があり、ステキな滝です。
思い切って、ここに来て良かったと思えるほどに見応えのある迫力でしょう。
滝の近くに行くこともできますので、よろしかったらそばまで行きましょう。
人はほとんどいないので気分的にも楽でしょうから、のんびりゆったりできます。
ここでも、写真撮影をすると良いです。
滝の雄大さに、心が洗われます。