事故後のバイクの処理に困ったら
バイクを手放さなければならないケースは色々ありますが、中でも困るのが事故を起こしてしまった場合です。
中古バイクは必ず「修理歴」というものを記録することになっているので、一般的なバイク販売業者の場合過去にどういった事故があったかということを伝えなければいけません。
バイクに限らず自動車でもそうですが、最近の車体は衝突事故が起きたときにそのショックを直接運転手に伝えないよう柔らかめにボディを作っています。
事故そのものの規模は大きくなく、見た目ではあまり変化をしているように見えないという場合であってもフレームに歪みが生じ、かなり大規模な修繕をしなければならなくなります。
その後買取をしてもらうときにもそうですが、自分自身でまだバイクに乗りたいという場合にもそうした車体の歪みは修繕する必要があります。
そこで悩むのが高い金額を出して事故で破損したパーツを直すか、それともいっそ完全に廃車にしてしまい新しいバイクを買い直すかということです。
もちろん事故そのものの規模が小さく修繕にかかる手間や費用が少ないならばそれでよいのですが、大きくフレームが歪んでしまったバイクの場合にはいずれかの選択をしなければいけません。
事故バイクでも高値で買い取ってくれる可能性があります
自分で修理をしようとしても高いお金がかかるなら、中古で買取をお願いしてもどうせ安く買い叩かれるか、下手をしたら反対に廃車費用が取られるんじゃないだろうかと心配している人もいるでしょう。
ですが現在営業しているバイク買取業者の中には、故障をしていたりほとんど動かないようなバイクでもきちんと買取価格をつけてくれるところもあります。
参考>>https://www.bikeone.jp/jiko/top.php
こちらの業者などはむしろ事故バイクや動かなくなったバイクの買取に力を入れており、他ではほとんど値段のつかないようなバイクであっても安心しておまかせができます。
もちろん基本的には動かなくなったバイクは現役で走行可能なバイクよりも安くなってしまうものですが、品物によっては他のバイクの交換部品用としての価値があったりするため意外な高値がついたりします。
なぜ廃車寸前のバイクでも高値がつくかというと、それはしっかりしたネットワークのあるバイク買取業者の場合にはバイクの状態によって用途を使い分けることができるシステムがあるからです。
いずれにしても最初に見積もり依頼をするのは無料ですので、まずはネット上でだいたいの取引価格を調べたのち出張買取で実物を確認してもらうようにしましょう。
急いでバイクを売りたいという人にとっては、出張買取で取引が確定すれば即日に現金で渡してもらえるので便利です。